・院号・院殿号
生前に一寺を建立するほど寺院につくす等、社会的に高い貢献をした人につけられます。戒名料を多額に納めればつけていただけるというものではありません。
|
・道号
戒名の上につけられるもう一種類の名前で、歌人や俳人が別名をもっているような、号とか字(あざな)にあたいするものです。元々は、中国で成人男子につけられる別名でしたが、日本では故人の戒名の上につけられるようになりました。
|
・位号
戒名の下につけられている居士とか大居士という文字のことです。これは.男女の性別、子供、あるいは水子などによって違いがあります。
成人男子:大居士、居士、大禅定門、禅定門、清信士(善士)、信十(清浄十)
|
成人女子:清大姉、大姉、大禅定尼、禅定尼、清信女(善女)、信女(清浄女)
|
男の子供の時(十五歳ぐらいまで):童子、大童子、禅董子
|
女の子供の時(十五歳ぐらいまで):童女、大童女、禅童女
|
男の子供の時(四、五歳以下):幼児、嬰児、核児
|
女の子供の時(四、五歳以下):幼女、嬰女、核女
|
|